IRKitをAndroidでも初期設定・操作が出来るWebアプリ「IRKitjs」を作った
##IRKitとは
IRKitは、WiFi機能の付いたオープンソースな赤外線リモコンデバイス。
家庭のエアコンやテレビ、ライトなど、赤外線で操作できる家電を、WiFiをとおして、
iPhoneやiPadなどから操作できるようにするものです。
##使い方
###初期設定
- 画面の指示に従ってメールアドレスを登録
 - 受信したメールに記載されたapikeyを、コピーしてきてペーストする
 - 端末のWi-FiをIRKitに変更する
 - 普段使っているWi-Fiルーターのセキュリティ、SSID、パスワードを入力する
 - IRKit機器と普段使っているWi-Fiルーターを紐付けるために使用します。
 - ルーターの情報をIRKit機器以外の外部に送信することはありません。
 - 設定完了。 普段使っているWi-Fiルーターに繋ぎ直す。
 
###リモコンボタン登録
- 「ボタン追加」をタップ
 - ボタンの名前を登録
 - IRKitに向けてリモコンのボタンを押す
 
###リモコンボタン送信
- ボタンをタップ->リモコン命令送信
 - ボタンを右にスワイプ->ボタンの順番をソート
 - ボタンを左にスワイプ->ボタンの編集・削除
 
###初期化
- その他>全てのデータを初期化をタップ
 - リモコンデータ・メールアドレスをはじめとする初期設定データを全て削除します。
 
###その他
全てのデータはお使いのブラウザ(のlocalStorage)に直接保存されます。
ソースコードはGitHubで公開しています。
jQueryであれこれ工夫して作ったのですが、フレームワークとか使ったほうが良かったのかも知れません。
アプリを作るのは初めてなので不具合だらけかと思いますが、試しに使ってみて頂けたらありがたいです。